ほほえみ葬祭(公式)格安・家族葬は葬儀の相談窓口|武豊町・知多郡|費用・日程・供花・香典など葬儀の流れを明瞭にいたします

本日の葬儀の相談窓口

2017-01-12

 

 そもそもお経って何?

 

お経とは「お釈迦さまの言葉を書き記したもの」の事です。

 

厳密にいえば仏教には経(お釈迦さまの言葉)・律(戒律)・論(解説書)の

 

3種類があり、この中の経のことです。

 

中国では「五経」「七経」などのように、仏教だけではなく

 

文字で書かれた書物の総称を「経」といいます。

 

 

 『般若心経』は誰の言葉?

 

「般若心経」は、お釈迦さまが仏弟子の舎利子に

 

「空とは~だ」と語る形で進んでいます。

 

ただし、お釈迦さまが亡くなってから、推定500年後にサンスクリット語

 

『般若心経』ができます。さらにその600年後、中国語に

 

三蔵法師が訳します。時差のギャップは1100年です!

 

 

 「般若心経」はなぜ有名に?

 

人気の秘密は、「多くの宗派で読まれている」「短い」「読みやすい」

 

などが考えられます。

 

決め台詞の「色即是空(しきそくぜくう)」が印象的で、

 

覚えやすいこともあります。

 

また、日本人は「何かの見えない存在」を感じ、共に生活し、

 

文かも発展させてきました。

 

この存在を「空」に重ね合わせています。

 

 

 なぜ声に出して、書くと言いの?

 

お経には3つの修行方法があります。

 

①ひたすら何度も読む(できれば毎日)。

②何も考えずに書き写す写経。

③本などで意味を理解し、実生活で生かす。

 

何度も読み、書くことで、心が落ち着きます。

 

解説書などを読んでも、1度ではわかりませんが、ある日突然

 

「ハッ!!」と気づくことがあります。

 

 

写経の前には、誓願を書きましょう!

 

「商売繁盛」「心身健康」「震災復興」「世界平和」「家内安全」などです。

 

写経1回につき、願文は1つです

 

「豊胸手術」「若返り」など

 

声に出して言えないお願い事は 成就しません( ˘•ω•˘ )

葬儀の依頼は年中無休365日
24時間対応いたします。

  • tel_icon.png
  • tel3.png
  • tel_btn1.png
  • tel_btn2.png
  • btn_1.jpg
  • btn_2.jpg
  • btn_3.jpg

ページトップへ戻る

葬儀の相談窓口

 

footer_tel.png

 

株式会社ほほえみ

〒470-2347 愛知県知多郡武豊町道崎26-7